ホームへ戻る
時間に追われる子育てママを励ます画像

ブログ

時間が足りないママへ

「時間がない」「今日も自分のことは後回し」

そんな毎日、送っていませんか?

私もそうでした。
5人の子どもを育てながら、家事に仕事に予定の連絡調整…
気づいたら夜。「今日、自分のための時間あったっけ?」って。

時間がないのは、ママが“頑張りすぎてる”証拠

ママは24時間体制。
しかも誰にも「今から仕事します」って宣言できるわけじゃない。

いつでも子ども最優先。
その優しさが、あなたを「時間がない地獄」に追いやってるかもしれません。

“私の時間”を取り戻す3つのヒント

  • ① 「すきま時間」を味方にする
    5分あれば深呼吸。10分あればコーヒータイム。まとまった時間を取ろうとせず「すきま」を意識して。
  • ② 「完璧」を手放す
    掃除も料理も“できたらラッキー”ぐらいでOK。完璧を求めると、永遠に時間は足りません。
  • ③ タスケを頼る
    家族、友達、SNS…ひとりで全部やらない!「助けて」と言えるママは強い。

自分を後回しにしない習慣

ママこそ、まず自分の機嫌をとっていい。

朝いちばんに「自分がごきげんになること」を1つやってみて。

子どもはママの背中を見て育つから。
ママが心地よく生きる姿が、子どもにとっての最高の教材になります。

元氣ラボでは、頑張るママたちの「時間がない」を「豊かさ」に変えるヒントを発信しています。

あなたの時間が、笑顔で満ちますように🌸

自分らしい子育てを始めたいあなたへ

「ママと子どもの元氣ラボって、どんな場所なんだろう?」と気になったあなたは、
こちらの紹介ページから代表の想いや活動内容をぜひ覗いてみてください。

さらに、子育ての悩みを今すぐ相談したい方は、
公式LINEにご登録いただくと、無料相談をご利用いただけます。
あなたの子育てがもっと楽になるヒントが、ここからきっと見つかります。

泣きたいママに寄り添うあたたかい抱っこのシーン「最近、すぐ泣けちゃう…」 そんなママの心がふっと軽くなる3つのヒント前のページ

子育てがしんどいと感じるあなたへ次のページしんどいと感じる子育て中のママを応援する画像

ピックアップ記事

  1. 年間イベントスケジュール

  2. 5月10日リリースパーティー

関連記事

  1. 子どもとストレッチをする笑顔のママ

    ブログ

    子どもと一緒に産後ダイエット成功

    産後 ダイエット方法 成功を探しているあなた、本当にたくさんの情報があ…

  2. アルファベットカードで遊ぶ幼児とママ

    ブログ

    幼児に英語教育って早すぎ?「いつから」の答えと家庭でできること

    「幼児に英語教育、いつから始めればいいの?」 あなたも、英語…

  3. 赤ちゃんを抱っこしながら上の子と遊ぶママ

    ブログ

    年子育児の大変さを笑顔で乗り越えるママ

    年子育児 きになることって本当に多いですよね。授乳やおむつ替えが重なる…

  4. 学校に行かず家庭で安心して過ごす子どもの様子

    ブログ

    子どもが学校に行かないと言ったら?

    〜親が大切にしたい3つの視点〜「学校に行きたくない…」そんな言葉を…

  5. 育児に悩むママが相談する様子(福岡のサロン)

    ブログ

    育児の悩みは福岡で相談できる。心がふっと軽くなる場所がここに

    育児って、どうしてこんなに孤独なんでしょう。「育児」「相談」…

  6. ワンオペ育児で疲れたママが笑顔を取り戻すための解消法

    ブログ

    ワンオペ育児に疲れた!自己ケア解消法

    ワンオペ育児に疲れたって調べてしまうほど、毎日必死に頑張っているのに報…

  1. 室内で遊ぶ子どもと笑顔のママ

    ブログ

    雨の日を楽しむおうち遊びの工夫
  2. フェムテックグッズを使ってリラックスする女性

    ブログ

    人気のフェムテックグッズでセルフケア
  3. 背中を洗う子どもと笑顔のママ

    ブログ

    自立心を育む子どものお風呂攻略法
  4. 在宅子育て中のママ同士が笑顔でオンライン交流している様子

    ブログ

    孤独じゃない!在宅子育てママが繋がる新しい日常
  5. ワンオペ育児の疲れを仲間と支え合いながら解消していくママたちの様子

    ブログ

    ワンオペ育児を乗り越える仲間たち
PAGE TOP