-
7年越しの願いがつながった日。ジープ島・吉田宏司さんが糸島にやってくる!
ジープ島・吉田宏司さんが糸島にやってきますずっと、行きたいと思っていた場所がありました。それが、ジープ島。7年くらい前、フルタイムで活動していたとき、ふとした瞬間に心を癒してくれたのが、トイレに置いたジープ島の写真集でした。疲れて帰ってきても、見るたびにホッとして、「こんな自然の中で生きてみたいな…」「行きたいなぁ…」そんなふう…
-
「勉強しなさい」って言わなくても、大丈夫だった話
学びは“火種”。親が火をつけなくても、ちゃんと灯る小学生になったら、「そろそろ勉強の習慣つけなきゃ」ってつい思ってしまいますよね。でも、私は我が子に「…
-
-
子育てでイライラ!対処法のおすすめは感情の見える化だった
子育てでイライラするなんて、ダメなママ?いえいえ、そんなことありません。「子育て イライラ 対処法」で検索したその気持ち、痛いほどわかります。子どもが…
-
子ども 自立 支援はいつから?親ができる5つのこと
子どもの自立、あなたは何歳から意識していますか?「子ども 自立 支援って、そもそも何歳から意識すべき?」そんな疑問を抱えたこと、ありませんか?…
-
-
兄弟げんかの対処法おすすめ!あなたの子育てがもっと笑顔になる秘訣
兄弟げんか、どうする?モヤモヤする気持ちに共感してほしくて兄弟げんかの対処法って、いつも迷いますよね。「どっちも悪いよね」「謝りなさい」と言っ…
-
-
「絵本 読み聞かせ いつから」が不安なあなたへ。迷ったら“この瞬間”がはじめどき!
絵本の読み聞かせ、いつから始めたらいいの?ねぇ、「絵本 読み聞かせ いつから」って、ほんと悩むよね。スマホで検索したりしてるかな??「…
-