ホームへ戻る
しんどいと感じる子育て中のママを応援する画像

ブログ

子育てがしんどいと感じるあなたへ

「もうムリ…」そんな風に感じたこと、ありますか?

私はあります。5人の子どもを育ててきて、何度も「しんどい」と泣いたことがあります。

家事も育児もやって当たり前。どこにも逃げ場がないように感じて、ふと「私って誰のために頑張ってるんだろう」って思ってしまう…。

しんどいと感じるのは、あなたがちゃんと向き合っている証拠

子どもと真正面から向き合っているからこそ、疲れたり、余裕がなくなったりします。
それは「子育てに向き合っている証拠」なんです。

だからこそ、そんな自分に「よくやってるよね」って声をかけてあげてほしい。

しんどさを軽くする3つの視点

  • ① 完璧じゃなくていい
    料理も洗濯も全部やらなきゃって思うから苦しくなる。できない日は「今日は休む日」でOK。
  • ② ひとりで抱えない
    誰かに話すだけでもラクになるよ。話す相手がいなければ、私に話してね。
  • ③親も完璧じゃない
    思い通りにならなくて当然。子どもは成長中の存在。だからイライラしても、自分を責めないで。

「ママだから」我慢しないで

私たち大人も、疲れたり泣いたりしていいんです。ママだって人間。
無理して笑うより、正直に「今日はきつい」って言える場所を持ってください。

元氣ラボでは、そんなママのために、オンラインで安心して話せる場をつくっています。

あなたが少しでも心をラクにできますように🍀

自分らしい子育てを始めたいあなたへ

「ママと子どもの元氣ラボって、どんな場所なんだろう?」と気になったあなたは、
こちらの紹介ページから代表の想いや活動内容をぜひ覗いてみてください。

さらに、子育ての悩みを今すぐ相談したい方は、
公式LINEにご登録いただくと、無料相談をご利用いただけます。
あなたの子育てがもっと楽になるヒントが、ここからきっと見つかります。

時間に追われる子育てママを励ます画像時間が足りないママへ前のページ

“ママの自己肯定感の育て方|自信が持てないあなたへ贈る5つのヒント次のページママが微笑みながら子どもと手をつないで歩いている

ピックアップ記事

  1. 年間イベントスケジュール

  2. 5月10日リリースパーティー

関連記事

  1. 防災の日に家庭で備蓄を整える親子のイメージ

    ブログ

    防災の日に見直す家庭備蓄の実践法

    防災の日 家庭備蓄について考えるとき、あなたはどんな不安を感じますか。…

  2. 自分時間を楽しむ子育てママのリラックス風景

    ブログ

    子育てと自分時間を楽しむ新しい習慣

    子育てと自分時間のつくりかたを考えたとき、多くのママが最初にぶつかる壁…

  3. 保育園に行きたくない子どもを励ます母親

    ブログ

    「保育園行きたくない」と泣く子どもを笑顔に変える方法

    子ども 保育園 行きたくない。毎朝この言葉を聞くたびに、どうすれば…

  4. ブログ

    はじめてのママへ、ひとりじゃないよ

    初めてのママの不安解消は“一人じゃない”という安心「初ママ 不安 …

  5. 親子でお菓子を楽しむ様子

    ブログ

    子どもへお菓子の食べさせ方の工夫

    子どもへのお菓子の食べさせ方を工夫しただけで、親子の時間がぐっと楽し…

  6. 学校に行かず家庭で安心して過ごす子どもの様子

    ブログ

    子どもが学校に行かないと言ったら?

    〜親が大切にしたい3つの視点〜「学校に行きたくない…」そんな言葉を…

  1. 兄弟げんかで悩む親子のサポートイメージ

    ブログ

    兄弟けんかのストレスを和らげる方法
  2. 小一の壁に悩む働きママが安心するための工夫

    ブログ

    小一の壁を乗り越える働くママの工夫
  3. 睡眠時間を確保して笑顔を取り戻すママ

    ブログ

    睡眠時間を確保できるママは子育て上手になる
  4. 兄弟喧嘩の悩みを相談しているママと一葉さんの対話

    ブログ

    兄弟の喧嘩は“悪いこと”じゃない?解決のヒントはあなたの中にあった
  5. 学校に行かず家庭で安心して過ごす子どもの様子

    ブログ

    “子どもが学校に行きたくないと言ったら?|ママができる優しい対応とそ…
PAGE TOP