ホームへ戻る
学校に行かず家庭で安心して過ごす子どもの様子

ブログ

“子どもが学校に行きたくないと言ったら?|ママができる優しい対応とその後の選択肢”

朝、ランドセルを背負う時間になっても、子どもがうつむいて動かない。

「学校行きたくない…」

そんな言葉を初めて聞いたとき、ママとして驚いたり、不安になったり、どうしていいか分からなくなったりしますよね。

でも、まずはこう思ってください。

「この子は、ちゃんと自分の気持ちを伝えてくれた」

「言ってくれてありがとう」

私は、子どもがそう言ってくれたとき、本当に嬉しかった。

なぜなら、私は自分が子どものとき、「行きたくない」と言えなかったから。

本当は毎日が苦しかったのに、それを隠して笑っていた。

だからこそ、自分の子どもが「行きたくない」と正直に伝えてくれたことが、涙が出るほど嬉しかったんです。

学校だけが「學び場」じゃない

日本では「学校に行くのが当たり前」という空気がまだまだ強いけれど、

學びの形はひとつじゃないと私は思っています。

・フリースクールやホームスクーリング
・地域の学び場や自然体験
・お手伝いや遊びを通じた学び

子どもはどこでも、誰とでも、毎日学んでいる。

むしろ、大人が思っている以上に、「生きる力」を日常の中で育んでいます🌱

ママができることは「安心基地」でいること

子どもは、安心できる居場所があれば、自分のペースでまた歩き出せる力を持っています。

無理に学校へ戻そうとしなくても大丈夫。

「あなたの味方だよ」「どんな選択でも応援するよ」

そんな気持ちを、ぎゅっとハグに込めて伝えてあげてください🫶

楽しい大人をたくさん見せよう

元氣ラボでは、毎月の勉強会やお話会、イベントなどを通じて、

いきいきと生きる大人たちと出会える場をつくっています。

「大人って楽しそう」「こんな生き方もあるんだ」

そう思える出会いが、子どもたちの未来をひらくきっかけになるはずです✨

さいごに:その一言は、子どもからのSOS

「学校に行きたくない」
それは、わがままでも逃げでもなく、子どもからの大切なサインです。

ママがそれを受け止めたとき、

子どもはきっと、自分の人生を信じられるようになります。

無理に解決しようとしなくてもいい。
まずは一緒にゆっくり歩いていきましょう。

自分らしい子育てを始めたいあなたへ

「ママと子どもの元氣ラボって、どんな場所なんだろう?」と気になったあなたは、
こちらの紹介ページから代表の想いや活動内容をぜひ覗いてみてください。

さらに、子育ての悩みを今すぐ相談したい方は、
公式LINEにご登録いただくと、無料相談をご利用いただけます。
あなたの子育てがもっと楽になるヒントが、ここからきっと見つかります。

自然の中でおむすびをにぎる笑顔の母親「私のままで生きたい」からはじまった、“元氣ラボ”のものがたり前のページ

「子育てに正解があるの?」と思ったあなたへ|迷ったときに立ち返る3つの視点次のページしんどいと感じる子育て中のママを応援する画像

ピックアップ記事

  1. 5月10日リリースパーティー

  2. 年間イベントスケジュール

関連記事

  1. 子育てで孤独を感じ涙するママと、それに寄り添う支援者のイメージ

    ブログ

    子育ての孤独、あなたが悪いわけじゃない

    子育てに孤独を感じる。あなたが悪いわけじゃない「子育てに孤独を感じ…

  2. 子育てに疲れたママが相談する福岡の子育てサロン

    ブログ

    子育てに疲れたあなたへ。もう一人で頑張らなくていいんです

    「もう限界かもしれない」「誰にもわかってもらえない」そんなふ…

  3. オンラインで語り合い、未来を描く在宅子育て中のママたち

    ブログ

    在宅子育てママの広がる可能性✨

    在宅子育てママがつながると人生が動き出す在宅子育てママがつなが…

  4. コップの水を手に持つママと子ども

    ブログ

    家族に安心な健康的な水の選び方

    健康 水 選び方について迷ったことはありませんか。スーパーやコンビニに…

  5. ひらがなを学ぶ子どもと笑顔の親のイメージ

    ブログ

    ひらがなはいつから?遊びの中で自然に学ぶ方法

    ひらがなを教える前に知ってほしいこと家庭でできる!ひ…

  6. 育休中のママがオンラインでメンタルサポートを受けている様子

    ブログ

    育休中ママの心が軽くなった話

    メンタルサポートで心が軽くなった瞬間育休中のママのメンタルサポート…

  1. 兄弟育児の悩みをオンラインで相談するママとサロンの様子

    ブログ

    兄弟育児の悩み
  2. 赤ちゃんを抱っこしながら上の子と遊ぶママ

    ブログ

    年子育児の大変さを笑顔で乗り越えるママ
  3. 常備薬や経口補水液を準備するママ

    ブログ

    子どもの病気に備える家庭の工夫
  4. 子育ての悩みをシェアして笑顔を取り戻すママの写真

    ブログ

    子育ての悩みをシェアすると心が軽くなる理由
  5. 学校給食のアレルギー対応に取り組む親子のイメージ

    ブログ

    学校給食アレルギー対応で子どもを守る実践法
PAGE TOP