ホームへ戻る

2025年 7月

  1. 仕事と子育てを両立するママのイメージ

    ブログ

    仕事と子育て、どっちも大切にしたいママへ

    「仕事と子育て、どっちも大切。でも、どうしたらいいの?」そんな風に感じたこと、ありませんか?私も5人の子育てをしながら、仕事との両立にずっと悩んできました。…

  2. 子どもが朝起きられない悩みを抱えるママと子ども

    ブログ

    子どもが朝起きない!考えられる3つの原因とママにできる対策

    朝起きてこない子どもに、つい「早く起きなさい!」と叫びたくなること、ありませんか?でも、そこには子どもなりの理由が隠れていることもあるんです。原因①:…

  3. 学校に行かず家庭で安心して過ごす子どもの様子

    ブログ

    子どもが学校に行かないと言ったら?

    〜親が大切にしたい3つの視点〜「学校に行きたくない…」そんな言葉を子どもから聞いたとき、胸がギュッと締めつけられるような氣持ちになったこと、ありませんか?…

  4. 自分でカレーを作る子どもの様子

    ブログ

    カレーがない日、私が口を出さなかったら子どもが成長していた話

    「子どもに主体性を持ってほしい」「自立してほしい」そう思うママやパパは多いですよね。でも実は、その力って “大人が何もしない時”にこそ育つ ことがあるんです…

  5. 『仕事も子育ても中途半端…そんなあなたへ伝えたいこと』

    ブログ

    仕事も子育ても中途半端…そんなあなたへ伝えたいこと

    「子育ても仕事も中途半端…」そう思って涙が出そうになる日、あるよね。でもね、その“悩んでる姿”こそが、あなたが本気で頑張ってる証拠なんだよ。ど…

  6. ジープ島で自然とともに暮らす吉田宏司さんの姿

    イベント情報

    7年越しの願いがつながった日。ジープ島・吉田宏司さんが糸島にやってくる!

    ジープ島・吉田宏司さんが糸島にやってきますずっと、行きたいと思っていた場所がありました。それが、ジープ島。7年くらい前…

  7. 小学生が楽しそうに勉強している様子と、それを見守る親

    ブログ

    「勉強しなさい」って言わなくても、大丈夫だった話

    学びは“火種”。親が火をつけなくても、ちゃんと灯る小学生になったら、「そろそろ勉強の習慣つけなきゃ」ってつい思ってしまいますよね。でも、私は我が子に「…

  8. 子どもが笑顔で自分の意志を語っている様子

    ブログ

    成績より大切な「2番目の通知表」

    ユダヤの知恵と日本の心をつなぐ子育て法子どもに「いい成績取ってね」ってつい期待してしまうのは、親心ですよね。でも私は、通知表よりもっと大切なものがあ…

  1. 育休中に自分らしさを取り戻すママと相談員の画面越しの対話

    ブログ

    育休中から始まる、私の再出発
  2. 朝に深呼吸をして気持ちを整える40代女性

    ブログ

    40代から始めるセルフケア習慣
  3. 家庭内で知育遊びをしている親子と道具

    ブログ

    家でできる!知育と遊びのベストアイデア5選
  4. 親子で家庭学習を続ける様子

    ブログ

    家庭学習を続けるコツで親子の関係を深める
  5. 子どもの病気と仕事の両立に悩む働くママ

    ブログ

    子どもの病気と仕事に悩む働くママへ
PAGE TOP