ホームへ戻る
『仕事も子育ても中途半端…そんなあなたへ伝えたいこと』

ブログ

仕事も子育ても中途半端…そんなあなたへ伝えたいこと

「子育ても仕事も中途半端…」
そう思って涙が出そうになる日、あるよね。

でもね、その“悩んでる姿”こそが、
あなたが本気で頑張ってる証拠なんだよ。

どちらも完璧なんて、そもそも無理

「もっと子どもと関わるべき?」
「でも仕事もしないと不安…」
そんな風に、自分を責めてしまうママが本当に多い。

でもね、社会やメディアが作った“理想像”に
振り回されすぎてない?

わたしも同じだった

私も、5人の子どもを育てながら、
仕事や地域の役割、イベント、

「どっちも中途半端かも」って思ったこと、
正直何度もあるよ。

でも、ふと気づいたの。
“中途半端”って、
「全部をちゃんとやろうとしてる人」にしか出てこない感情
なんだって。

安心のカギは“今”を見ること

大切なのは、
「今日、子どもと笑えたか」
「ごはんを一緒に食べられたか」
そんな、小さな“今”に目を向けること。

それだけで、
心に“安心”がスーッと広がるから不思議。

自分にやさしくすることから始めよう

もし今日、ちょっと泣きそうになったら、
お味噌汁を飲んで、深呼吸して、空を見上げてみて。

あなたはもう十分頑張ってる。
誰かのためにじゃなく、「自分の安心」のために、やさしい時間をつくってね。

💌よかったら、ママと子どもの元氣ラボにも遊びにきてね。
一緒に、安心の選択を増やしていけたらうれしいです😊

自分らしい子育てを始めたいあなたへ

「ママと子どもの元氣ラボって、どんな場所なんだろう?」と気になったあなたは、
こちらの紹介ページから代表の想いや活動内容をぜひ覗いてみてください。

さらに、子育ての悩みを今すぐ相談したい方は、
公式LINEにご登録いただくと、無料相談をご利用いただけます。
あなたの子育てがもっと楽になるヒントが、ここからきっと見つかります。

ジープ島で自然とともに暮らす吉田宏司さんの姿7年越しの願いがつながった日。ジープ島・吉田宏司さんが糸島にやってくる!前のページ

カレーがない日、私が口を出さなかったら子どもが成長していた話次のページ自分でカレーを作る子どもの様子

ピックアップ記事

  1. 5月10日リリースパーティー

  2. 年間イベントスケジュール

関連記事

  1. 睡眠と子どもの工夫で生活リズムを整える親子

    ブログ

    睡眠 子ども 工夫で生活リズムを整える

    睡眠 子ども 工夫。あなたは「夜なかなか寝てくれない」「朝起きられな…

  2. 背中を洗う子どもと笑顔のママ

    ブログ

    自立心を育む子どものお風呂攻略法

    子ども お風呂 攻略法で悩んでいると、毎日のお風呂が苦痛になってしまい…

  3. 子育てで孤独を感じるママが支えと出会うイメージ写真

    ブログ

    子育ての孤独、その心に灯りをともす場所

    子育ての孤独、その心に灯りをともす場所子育てに孤独を感じてふと涙…

  4. ブログ

    育休中にひろがった私の世界

    育休中に広がった私の世界育休中にほんの少しでも心が軽くなる情報が…

  5. 小学校 入学準備を整える親子

    ブログ

    小学校入学準備やることリスト

    小学校 入学準備 やることは、親にとって大きな関心ごとです。新しい生活…

  6. ブログ

    “やらせる”から“育つ”へ|心を整える関わり方

    「子ども 勉強しない 対処法」が気になって、ネット検索ばかりしてい…

  1. 親子で家庭学習を続ける様子

    ブログ

    家庭学習を続けるコツで親子の関係を深める
  2. 親子で一緒に読書習慣を楽しむ様子

    ブログ

    子どもの読書習慣のつけ方親子の時間を豊かにする
  3. 二学期に登校しぶりで悩む子どもと親が未来を描くイメージ

    ブログ

    二学期の登園しぶりに安心を与える実践対策
  4. 寝かしつけに苦労するママが福岡のサロンで相談中の様子

    ブログ

    1歳の寝かしつけ方法がつらい夜に。泣き止まない我が子と、がんばるあなたへ
  5. 小学生が楽しそうに勉強している様子と、それを見守る親

    ブログ

    「勉強しなさい」って言わなくても、大丈夫だった話
PAGE TOP