ホームへ戻る
知育アプリを使う幼児

ブログ

幼児におすすめの知育アプリ3選

幼児 知育アプリ おすすめを探しているママも多いですよね。移動時間やちょっとしたスキマ時間に使える便利なツール。けれど、選び方を間違えると「ただの動画視聴」になってしまいます。

だからこそ、幼児 知育アプリ おすすめは「遊びながら学べるもの」を選ぶことが大切です。子どもが自分から楽しめるアプリが学びを広げます。

おすすめの知育アプリ

  • ひらがな・数字練習アプリ
  • パズルや迷路
  • 色や形を学べるゲーム
  • 親子で一緒に遊べるアプリ

アプリ活用のコツ

時間を区切って使う、親も一緒に関わることが大切です。

元氣ラボの提案

ママと子どもの元氣ラボでは、安心して使えるアプリの選び方や活用法をシェアしています。

自分らしい子育てを始めたいあなたへ

「ママと子どもの元氣ラボって、どんな場所なんだろう?」と気になったあなたは、
こちらの紹介ページから代表の想いや活動内容をぜひ覗いてみてください。

さらに、子育ての悩みを今すぐ相談したい方は、
公式LINEにご登録いただくと、無料相談をご利用いただけます。
あなたの子育てがもっと楽になるヒントが、ここからきっと見つかります。

自然体験 子ども 自己肯定感を家庭で実践する親子自然体験 子ども 自己肯定感を育てる理由を家庭に活かす前のページ

知育アプリで家庭学習を楽しく次のページ家庭で知育アプリを使う幼児

ピックアップ記事

  1. 年間イベントスケジュール

  2. 5月10日リリースパーティー

関連記事

  1. 自然の中でおむすびをにぎる笑顔の母親

    ブログ

    「お米とごはんがあれば生きていける」

    「のりとしおとごはんがあれば生きていける」って、本気で言ってる?…

  2. 食と子育てで心と体を育む毎日のごはんを楽しむ親子

    ブログ

    食と子育て、心と体を育む毎日のごはんがつなぐ親子の未来

    食と子育て 心と体を育む毎日のごはん。「忙しくて時間がない」「料理が…

  3. 子どもと近所で笑顔を交わす親子と地域の人々のイメージ

    ブログ

    子どもの近所トラブルについて

    子どもの近所トラブルに悩んでいませんか。毎日の生活の中で、近所づきあい…

  4. パソコンで学ぶ子ども

    ブログ

    子ども プログラミング教室 効果的な時期

    子ども プログラミング教室 何歳から始めるのが良いかは、それぞれの子ど…

  5. 睡眠と子どもの工夫で生活リズムを整える親子

    ブログ

    睡眠 子ども 工夫で生活リズムを整える

    睡眠 子ども 工夫。あなたは「夜なかなか寝てくれない」「朝起きられな…

  6. 温泉宿でリラックスする家族と子ども

    ブログ

    子連れ旅行で楽しむ温泉と自然体験

    子連れ 旅行 オススメを探しているあなた。小さな子を連れての旅行は「楽…

  1. オンラインで子育て情報を共有し安心する母親

    ブログ

    オンライン 子育て 情報 共有 サロンで安心と学びを手に入れる
  2. レインコート姿で水たまり遊びをする子ども

    ブログ

    外出とおうちで楽しむ雨の日の工夫
  3. 習い事に悩む子どもと向き合う母親のイメージ

    ブログ

    子ども 習い事 必要か?悩むママへのヒント
  4. 育児中にキャリア再開を決意したママが一歩踏み出す瞬間のイメージ

    ブログ

    迷ってる時間がもったいない!育休中キャリア再開の第一歩👣⸒⸒
  5. 兄弟で一緒に遊ぶ子どもたち

    ブログ

    年子育児で育まれる兄弟愛と笑顔
PAGE TOP