ホームへ戻る
オンライン講座で交流し笑顔になる育休中のママたち

ブログ

育休ママがオンラインで仲間と繋がる新しい毎日

育休ママがオンライン講座で仲間と出会う意味

オンラインで繋がるという言葉に、
少し心が動きませんか?
育休中は赤ちゃんとの時間に幸せを感じつつも、
社会との距離や自分だけの時間の減少に
もどかしさを覚えることもありますよね。
私も同じ経験をしました。
そして、その悩みを変えてくれたのが、
オンラインでの仲間との出会いでした。

育休中だからこそ広がる世界

育休は、ただ職場から離れて休む期間ではありません。
自分を見つめ直し、新しいスキルや価値観を手に入れる
貴重なチャンスでもあります。
しかし、子育ての合間に学びや交流を持つのは難しい…。
そこで役立つのが、時間や場所を選ばない
オンラインの場です。

仲間がいると学びが深まる

同じ育休中のママとして
学び合える存在は、ただの受講者ではありません。
お互いの体験談が刺激になり、
時には心の支えになります。
「あなたもそうなんだ!」という共感が、
孤独感をなくしてくれます。

元氣ラボで実現する“つながる学び”

「ママと子どもの元氣ラボ」では、
育休中のママが安心して学べるオンライン講座と、
仲間との交流の場を提供しています。
顔出しなしでも参加でき、
子どもがぐずっても大丈夫な環境だから、
無理せず続けられます。

小さな一歩が未来を変える

講座で得た学びは、復職後のキャリアにも活きます。
仲間との出会いは、ママとしてだけでなく、
一人の女性としての自信も取り戻してくれます。
育休の今だからこそ、その一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

あなたの笑顔が仲間を元氣にする

学びとつながりは、あなたの毎日を彩ります。
そしてその笑顔が、子どもや家族、
周りのママたちにも広がります。
一緒に新しい未来を描いていきましょう。
元氣ラボで、あなたをお待ちしています。

自分らしい子育てを始めたいあなたへ

「ママと子どもの元氣ラボって、どんな場所なんだろう?」と気になったあなたは、
こちらの紹介ページから代表の想いや活動内容をぜひ覗いてみてください。

さらに、子育ての悩みを今すぐ相談したい方は、
公式LINEにご登録いただくと、無料相談をご利用いただけます。
あなたの子育てがもっと楽になるヒントが、ここからきっと見つかります。

ほめて育てることに疲れて悩むママのイメージ写真「ほめて育てるストレス」がつらいあなたへ前のページ

育休ママがオンライン講座で仲間と未来を描く次のページオンライン講座で未来を語り合う育休中のママたち

ピックアップ記事

  1. 年間イベントスケジュール

  2. 5月10日リリースパーティー

関連記事

  1. オンラインで共感し合う育休中のママたち

    ブログ

    育休中のオンライン交流で孤独が希望に変わる瞬間✨

    育休中のオンライン交流で孤独が希望に変わる瞬間少しだけ誰かと話し…

  2. オンライン講座で未来を語り合う育休中のママたち

    ブログ

    育休ママがオンライン講座で仲間と未来を描く

    育休ママがオンライン講座で仲間を得る価値育休ママのオンラインの仲間…

  3. ブログ

    実践型“家庭でできる英語教育”編

    「幼児 英語教育 いつから」が気になって、ついアプリや英会話スクー…

  4. ブログ

    子どもの料理何歳から?が未来を変える第一歩

    子どもの料理何歳から始めさせるべきか、気になったことはありませんか。…

  5. 兄弟げんかで悩む親子のサポートイメージ

    ブログ

    兄弟けんかのストレスを和らげる方法

    兄弟げんか 止まらない ストレスを和らげる解決法兄弟げんか 止まらな…

  6. 雑穀米ご飯と副菜を用意する妊活ママ

    ブログ

    お米中心妊活におすすめの食事

    妊活 食事 オススメと検索しても、サプリや高価な食品の情報ばかりが出て…

  1. 自分でカレーを作る子どもの様子

    ブログ

    カレーがない日、私が口を出さなかったら子どもが成長していた話
  2. 親子で相談しながら習い事を選ぶシーン

    ブログ

    子どもの習い事は何歳から?後悔しないスタートの見極め方
  3. ホーム > 子育て > 海外旅行と子どもの体験

    ブログ

    こどもと海外旅行を安心して楽しむ秘訣
  4. フェムテックグッズを使ってリラックスする女性

    ブログ

    人気のフェムテックグッズでセルフケア
  5. 不登校の子どもと支える親の笑顔

    ブログ

    子どもの小学校不登校を受けとめて育つ力
PAGE TOP