「知育遊び 家で」って、なんだか大変そう…
準備とか、アイデアとか、余裕がないとできない気がして。
でもね、本当の知育って、もっと「ラクで楽しい」ものだったんです。
毎日“考えて提供する”のはしんどいですよね。
「5つのスイッチ」はいかがですか?
- ①置きっぱなしゾーン(触りたくなる素材を目に入る場所に)
- ②おうちミッション(お皿並べ、野菜ちぎりが遊びになる)
- ③毎朝5分だけ知育タイム(同じ時間、同じリズムで)
- ④お母さんの実況中継(言葉で感覚を見える化)
- ⑤「できたね」を育てる習慣
私が「できない…」と落ち込んでいたとき、
できてることばっかりだよ
この言葉で、スッと心が軽くなりました。
ラボでは、「知育=まなばせること」ではなく、
「子どもと一緒に暮らしを楽しむこと」として伝えてくれます。
知育セットや高価なおもちゃがなくても大丈夫。
家にあるもので、子どもは十分育ちます。
元氣ラボで出会ったママたちは、みんなラクに楽しくなってました。
あなたも、できることから1つだけ。
きっと毎日が変わりますよ。
自分らしい子育てを始めたいあなたへ
「ママと子どもの元氣ラボって、どんな場所なんだろう?」と気になったあなたは、
こちらの紹介ページから代表の想いや活動内容をぜひ覗いてみてください。
さらに、子育ての悩みを今すぐ相談したい方は、
公式LINEにご登録いただくと、無料相談をご利用いただけます。
あなたの子育てがもっと楽になるヒントが、ここからきっと見つかります。