ホームへ戻る
しんどいと感じる子育て中のママを応援する画像

ブログ

「子育てに正解があるの?」と思ったあなたへ|迷ったときに立ち返る3つの視点

「この声かけで良かったのかな?」
「叱らない方がよかったのかな…」
毎日悩みながら子どもと向き合っているママ、本当におつかれさまです。

私も5人の子どもを育てる中で、何度も迷い、涙したことがあります。
そんな私が今、ハッキリ言えるのはこうです:

子育てに、たった一つの「正解」なんてない。

でも、だからこそ大切にしたい「3つの視点」があります。
今日は、それを一緒に共有させてください🌱

① 子どもは「感じて」育つ

私たちは、何か教えようとしすぎてしまうことがあります。
でも、子どもたちは「教わる」よりも「感じる」ことでぐんと成長します。

ママが楽しそうに生きている。
ママが泣きながらも立ち上がっている。

そんな“ありのままの姿”から、子どもたちはたくさんのことを受け取っています。
正解を探すより、「今、私どう感じてる?」に立ち返ってみてください。

② 間違ってもいい。「やり直せる」が伝わる

失敗したくない、怒りたくない、でもうまくいかない…。
そんな日もありますよね。

でも実は、「間違ってもいい」という姿を見せることが、子どもにとって大切な学びなんです。

私も、「ごめんね」と子どもに謝ったこと、たくさんあります。
でもそのたびに、子どもとの信頼は深まっていきました。

子どもが大人になったとき、「うちのママも失敗してた」って思えることが、安心材料になるんです。

③ 迷ったときは「目的」に立ち返る

「何のために、私はこの子と向き合っているのか?」
迷ったときは、この問いを思い出してみてください。

  • この子が自分で人生を選べるように
  • 失敗しても立ち上がれる力を育てるために
  • 「自分で考えられる人」に育ってほしいから

その目的がハッキリすると、「どう関わるか」が見えてきます。

子育てに、正解がなくていい。

正解がないって、実はとても自由で、素敵なこと。

子どもも、ママも、自分のやり方で歩いていけるからこそ、
そこに“その人だけの物語”が生まれていきます。

「自分で感じ、選び、育っていく」
それを信じられるママでいられたら、子どもはきっと大丈夫です。


🌸 元氣ラボでは「正解じゃなく、自分らしさ」を大切にしています

「ママと子どもの元氣ラボ」では、答えを押しつけるのではなく、
ママが“自分のやり方”を見つけていけるサポートをしています。

教育・健康・経済をつなぎ、ママと子どもの未来を一緒に育むコミュニティ。

ひとりで悩まなくて大丈夫。
ぜひ一度、元氣ラボのお話会に遊びにきてくださいね🍀

自分らしい子育てを始めたいあなたへ

「ママと子どもの元氣ラボって、どんな場所なんだろう?」と気になったあなたは、
こちらの紹介ページから代表の想いや活動内容をぜひ覗いてみてください。

さらに、子育ての悩みを今すぐ相談したい方は、
公式LINEにご登録いただくと、無料相談をご利用いただけます。
あなたの子育てがもっと楽になるヒントが、ここからきっと見つかります。

学校に行かず家庭で安心して過ごす子どもの様子“子どもが学校に行きたくないと言ったら?|ママができる優しい対応とその後の選択肢”前のページ

「お米とごはんがあれば生きていける」次のページ自然の中でおむすびをにぎる笑顔の母親

ピックアップ記事

  1. 年間イベントスケジュール

  2. 5月10日リリースパーティー

関連記事

  1. 子育てに悩むママが笑顔になる福岡のサロン風景

    ブログ

    子育てに迷ったら福岡のサロンへ。あなたの毎日が変わりはじめる

    子育てって、どうしてこんなにも正解が見えないのでしょう。あなたもきっ…

  2. 義理の母と母親が子育てについて話し合う様子

    ブログ

    義理の母との子育て、考え方の違いから学ぶ関わり方

    義理の母と子育ての考え方が合わないと感じたことはありませんか。義理の母…

  3. ブログ

    実践型“家庭でできる英語教育”編

    「幼児 英語教育 いつから」が気になって、ついアプリや英会話スクー…

  4. 食卓を囲んで笑顔になる親子の写真

    ブログ

    子どもの食と健康を育むためにできること

    子どもの食と健康をどう守っていますか?子どもの食と健康は、子育て…

  5. 絵本を読みながらひらがなに親しむ子どもの姿

    ブログ

    ひらがなはいつから?焦らず楽しく始める工夫

    「子どもって、ひらがな いつから教えるのがいいの?」 あなた…

  6. 育休中のママがオンラインでメンタルサポートを受けている様子

    ブログ

    育休中ママの心が軽くなった話

    メンタルサポートで心が軽くなった瞬間育休中のママのメンタルサポート…

  1. イベント情報

    8月19日元氣ラボお話会のご案内
  2. 子どもが笑顔で習い事に取り組んでいる様子

    ブログ

    子どもの習い事は何歳から始める?ベストタイミング完全ガイド
  3. 親子が家で知育遊びを楽しんでいる風景

    ブログ

    知育×遊び×家で。ママが変われば子どもが伸びる!
  4. 子どもの健康を守るために工夫された家庭の食卓

    ブログ

    子どもの食と健康を守る日常の小さな工夫
  5. 絵本を読みながらひらがなに親しむ子どもの姿

    ブログ

    ひらがなはいつから?焦らず楽しく始める工夫
PAGE TOP